豊郷小学校旧校舎群
豊郷小学校旧校舎群は、昭和12年に近江商人、商社「丸紅」の専務であった古川鉄治郎氏によって寄贈され、建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズ氏の設計で建てられました。
当時は、「白亜の教育殿堂」「東洋一の小学校」といわれ、平成25年には国の登録有形文化財に登録されました。
現在は、町立図書館や子育て支援センターなど町の複合施設として利用されており、校舎のご見学も自由にしていただけます。
住 所 | 豊郷町石畑518番地 |
---|---|
電話番号 | ☎ 0749-35-3737 |
見学時間 | 9時00分~17時00分
※時短開館しておりましたが2022年5月1日(日)より通常開館となりました。
|
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始 |
駐車場 | 有り |
アクセス | 近江鉄道豊郷駅より徒歩10分 湖東三山スマートICより車10分 |
ホームページ | https://toyosato-kanko.jp/ |

豊郷町レンタサイクル「めぐりんこ」は、リーズナブルな価格でご利用頂けるレンタサイクルです。
3段変速及び6段変速のスポーツタイプから、パワフルな電動アシスト自転車まで幅広いラインナップをご用意しています。
豊郷町は町内の高低差が非常に小さく、坂がほとんどないため快適な走行が楽しめます。あなたも「めぐりんこ」で豊郷町を走ってみませんか?

豊郷が好き・歴史が好きな地元ガイドがご案内いたします。
お客様のご意向にそったプランを考え、ご案内いたしますのでお気軽にご相談下さい。
ガイド案内は無料です。但し、ガイド一人につき交通費1,000円頂戴いたします。
また、時間帯によりガイド一人につき昼食費1,000円ご負担となります。