豊郷小学校旧校舎群の貸館手続きはこちらから
豊郷小学校旧校舎群の貸館について
★令和5年度より貸館の手続きが豊郷町役場から豊郷町観光協会にかわりました。
【重要なお知らせ】豊郷小学校旧校舎群の大規模修繕工事について
◆貸館申請方法について
豊郷小学校旧校舎群を使用希望の方は、豊郷小学校旧校舎群使用許可申請を、使用日の1週間前までに、豊郷町観光協会まで行ってください。なお、受付は観光協会からの返信を以て受付完了となります。営業日3日以内に返信のない場合は、窓口または電話にてご確認ください。
▷FAX・メール・郵送・窓口にて申請
以下の申請書をご記入の上、FAX・メール・郵送または窓口にて申請してください。
——————————
送付先:豊郷町観光協会
電 話:0749-35-3737 FAX:0749-35-3737
メール:info@toyosato-kanko.jp
(件名欄に、「豊郷小学校旧校舎群使用許可申請」とご入力ください。)
住 所:滋賀県犬上郡豊郷町石畑518 豊郷小学校旧校舎群 酬徳記念館内
休館日:月曜日 営業時間:9時~17時
——————————
▷WEBフォームより申請
以下のフォームにアクセスし、設問に従ってご回答・送信ください。
★施設の下見に来られる場合は、事前に豊郷町観光協会までご連絡お願いいたします。
★テレビ、映画のロケ等でのご利用をご検討の方は豊郷町役場産業振興課(TEL0749-35-8114)までご相談ください。
◆使用料金・貸出施設・利用時間について
※使用者が下記のいずれかに該当するときは、この表に掲げる使用料の5割を加算します。
①営利を目的として使用するとき。
②営利を目的としないで使用するときで、入場料その他これに類するものを1人当たり1,000円以上徴収するとき。
≪主な貸出施設紹介≫
講堂:音楽イベントなど様々なイベントで利用されます。
和室:控室や更衣室として使用できます。
地歴室(教室):会議での利用や撮影などで利用されます。(学習机が数セット程度あります)
◆貸館予約状況
※カレンダーは最新版でない場合がございます。入れ違いにより申請をお断りすることもありますので予めご了承ください。
◆よくあるご質問
・コスプレなどの撮影について許可は必要ですが?
回答:個人的な趣味の範囲内での撮影に関しては許可はいりません。教室内で撮影されたい場合や、更衣する場所が必要な場合は貸館をご利用ください。
・校舎内で飲食できますか?
回答:校舎内の飲食は禁止されております。校舎外か、観光案内所がある酬徳記念館をご利用ください。
・敷地内にゴミ箱はありますか?
回答:施設内にゴミ箱はありません。ゴミはお持ち帰りください。
・貸出備品はありますか?
回答:基本的に備品はお持ち込みでお願いいたします。ご希望がればご相談ください。