とよさとひなめぐり

豊郷町では初めてのひなまつりイベント「とよさとひなめぐり」を開催!
是非この季節に豊郷の春を感じにいらして下さい。
(※滋賀県内にて開催の「びわ湖のひな人形めぐり」のご案内はこちら)
開催時期 | 令和3年(2021年)1月23日(土)~3月28日(日) |
---|---|
会場 | 豊郷小学校旧校舎群 酬徳記念館/伊藤忠兵衛記念館/岡村本家
豊会館(又十屋敷)/称名寺 ※開館日・開館時間・入館料などは各施設に準じます。 《期間内の特別開館時間》 豊会館:木・土・日 9時~16時 称名寺:金・土・日 10時~16時 |
内 容 | 豊郷小学校旧校舎群酬徳記念館内に常設された「三棟御殿 京雛十五人飾り(古川定治郎氏寄贈)」に加え、町民様より寄贈・借用させて頂いた合計23台のお雛様を町内観光スポットにて展示いたします。
時代背景が異なる、色とりどりのお雛様をゆっくり周遊観光しながらお楽しみください。 |
主催
お問合せ |
豊郷町観光協会(TEL 0749-35-3737)
滋賀県犬上郡豊郷町石畑518 豊郷小学校旧校舎群酬徳記念館内 |
協力 | とよさと快蔵プロジェクト・伊藤忠兵衛記念館・岡村本家・豊会館・称名寺・ひな人形寄贈者、借用者の豊郷町の皆様 |
関連イベント情報
「称名寺本堂にてお茶会」
茶道師範でもある奥様が立てた美味しいお茶とお菓子のセットを
お雛様を眺めながらお召し上がりいただけます。
日時:2021年2月14日(日)/3月14日(日)
会場:称名寺(豊郷町石畑473)
料金:お一人様 200円/各日30食 ※なくなり次第終了

※画像はイメージです。