びわ湖のひな人形めぐり

1月~3月にかけて県内各所が会場となり開催されている「びわ湖のひな人形めぐり」に
今年から豊郷町も参加させていただく運びとなりました!
(※「びわ湖のひな人形めぐり」参画事業「とよさとひなめぐり」のご案内はこちら)
色とりどりのお雛様めぐりを是非お楽しみください。
開催時期 | 令和3年(2021年)1月1日~3月31日
※開催地によって、開催時期は異なります。 |
---|---|
場 所 | 滋賀県内主会場34か所(※詳細はこちら) |
内 容 | 滋賀県下には近江の歴史や文化を伝える雛人形があります。近江商人のお雛様、ガラスのお雛様など多くの雛人形が早春の近江路を鮮やかに彩ります。
この事業は、2021年で5年目を迎えます。今年は、新たな会場として甲賀市、湖南市、豊郷町が加わりました。県内10市町観光協会が連携し、しっかりと感染対策を行い、丑年・牛のように、ゆっくりと確実な歩みで、滋賀県での新たな早春の風物詩を目指し進めて参りたいと思います。 地域色豊かな「近江の雛人形」の魅力発信と県内の回遊性向上による地域活性化を図っていきます。 |
主催 | びわ湖のひな人形めぐり連絡会 |
参画団体 | 公益社団法人びわ湖大津観光協会、守山市観光物産協会、一般社団法人湖南市観光協会、一般社団法人甲賀市観光まちづくり協会、日野観光協会、一般社団法人近江八幡観光物産協会、一般社団法人東近江市観光協会、一般社団法人愛荘町観光協会、豊郷町観光協会、公益社団法人長浜観光協会 |
後援 | 公益社団法人びわこビジターズビューロー |
お問い合わせ先 | 事務局
一般社団法人東近江市観光協会(TEL 0748-29-3920) |
関連イベント情報
「キャラひな祭り」
日時:2021.1.30(土)11:30~、13:30~
会場:甲賀流リアル忍者館
甲賀市甲南町竜法師600(忍の里プララ内)